ニシヤマホームZEHへの目標公表資料
国のエネルギー計画では、2020年までにネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH)
を標準的な住宅にすることを目標としています。
ニシヤマホームでは、ZEHの普及に努め2020年までのZEH受注率の目標を以下のよう
に設定しました。
ZEH受託率目標値 |
年度 | 目標 | 達成率 |
平成28年度 | 10% | 0% |
平成29年度 | 13% | 17% |
平成30年度 | 15% | 0% |
平成31年度 | 20% | 20% |
令和2年度 | 50% |
ZEHの普及策
1、ZEHの周知・普及に向けた具体策
太陽や風などの自然エネルギーをコントロールし、快適に過ごせるパッシブデザイン
を取り入れ設計の段階から太陽や風を考慮し、プランを作成していきます。
2、ZEHのコストダウンに向けた具体策
設計の段階で、断熱性能を保持できるような間取りや外観を心掛け、方位・屋根の形
状・開口部の配置を検討するとともに、太陽の光や太陽の熱、そして風を活用した設
計を行うことで光熱費を抑える事ができ、太陽光のパネルの配置も検討できます。
また、夏の日射遮蔽や冬の日射取得も計画的に行うためにパッシブデザインをより効
果的に取り入れます。これにより、物理的及び機械的な仕様のコストダウンを図るこ
とが可能となります。
3、その他の取り組みなど
上記の事も踏まえ、新築並びに既存住宅のZEHの取り組みを横の連帯でも勉強会など
の実施で取り組みを行います。